大阪谷6。DOWN TO EARTHのソックマットワークショップ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

チームモロッコカゴ秋元 トモカ

皆様!ご無沙汰しております?

チームモロッコカゴです!

今日は大阪の谷町6丁目にある「DOWN TO EARTH」さんでソックマットworkshopに参加してきましたよ??

作ってみたひと

リエ
チームモロッコカゴ マネージャー。
色んなことに興味津々!たくさんwsに参加している。通称WS荒らしとは私のこと!

キョン
チームモロッコカゴ マネージャー。
次男坊も春から幼稚園。ワークショップたくさんやるよ、遊びにきてね!

オカ
チームモロッコカゴ マネージャー。
まもなく産休入り!3月21日は和歌山のベルベルカフェで「ビビッと市」開催します来てね?

ソックマットって??

“一生愛せる消耗品”をコンセプトに掲げる靴下メーカーROTOTO。

そんなROTOTOの靴下を生産するときに出る輪っかの端材を編んで作られたのが「ソックマット」!

もともと福祉施設でつくたれていたものを “もっとかわいくて もっと売れるものにしたい!”というNPO団体サンフェイスさんのB.R.Wという活動に参加しDOWN TO EARTH流にカラフルに作り始めたのが このソックマットです。

ROTOTOの靴下はtomoknitと縁あるお店さんで販売されている場合も多く、そして障害をもった方のものづくりもtomoknitで少し関わらせていただいているので 参加する前から親近感が湧きます?

WORKSHOPが始まります

まずは色を選ぶ!

モロッコカゴでも色を選ぶのが一番のワクワクして一番悩むところですがソックマットも同じくw

どんな色で作ろうかな?悩む??

(中々決まらないリエ&キョン)

やっぱり色を選ぶって 個性が出るし楽しいよね。

モロッコカゴWSの勉強にもなります。

一足お先に決まったリエさん!

・・・気付いているかな?服と同じ配色を選んでいますね(モロッコカゴのお客様でも よくある話?ww)

キョンちゃんも決まった!

よ????し 編むぞ??????!!!!!

編みます

DOWN TO EARTHのかわいい店内にわくわくしながら編み始め。

店主キエコさんとのおしゃべりもわいわい楽しい?

リエさんは四角。キョンちゃんは丸のソックマットを編みます。

1段目で もうこんなにかわいい?

キョンちゃんも楽しそう?

丸く編むのはモロッコカゴも一緒。教え方が似ているところもありました!

そしてソックマット作るの何枚目!?wというオカチャン!

(色も前日にセレクト済み。笑)

原色!カラフル!

こっちは娘の服と一緒のカラーだよ!!

みんな好みの色合いっていうのがあるんだね?!

無心でどんどん編み進めるソックマット。

大きくなってくるのが早くて楽しい嬉しい。そして手と同時に口も動く動くwww

店主キエコさん?

イケメン息子を育て上げた母でもあります。

workshopを受けながら色々な話ができて みんなキエコさんのことが大好きになりました?

DOWN TO EARTH店内を物色してみる

“クリエイティブな日常 意識のある暮らしを楽しむ” DOWN TO EARTH。

店内にも素敵なものがたくさん。

その中でも一番に目に入ったのがcontinnumのクッション。

continnumはオーガニックコットン+ハンドワークでTシャツや帽子などの物作りをしているブランド。

肌触りはもちろん デザインも色使いもかっこいい。

実はcontinnumのデザイナーさんとtomoknitトモカは15年近く前に出会っていて同じ誕生日。

時を経てもお互い ものづくりをしていて今ではcontinuumのハンドニットの帽子をtomoknitで制作させていただいたりする縁なのです。

だからここで作品に出会えるのはとても嬉しい!

素敵だなあ、私も頑張らないとな!と思わされるのです?

ソックマット完成?!

そうこうしていると あっという間の2時間弱!

完成しました?!!

カラフルでふかふか!

超かわいい?

完成したらソックマットのタグをもらえます。

これいいな?モロッコカゴも真似して作りたいな?

それぞれのソックマットを持って?

きえこさん、ありがとうございました??

今後のスケジュール

ソックマットworkshopはDOWN TO EARTHの他、私たちがお世話になっている桜花園さんでも開催されています。

2018年3月

14日・・大阪 桜花園(羽曳野の古道具屋さん)

16-19日、23日、26日・・大阪?DOWN TO EARTH

21日・・和歌山 ビビッと市(チームモロッコカゴ岡企画のマーケット)

お問い合わせ、ご予約は kiekorokuko@gmail.comまで。

そしてDOWN TO EARTHでは いぐさモロッコカゴ教室も開催させていただいております。

担当のオカチャンが産休に入るから近い日程ではあと2回です!

2018年3月25、28日 10:00~12:30 お問い合わせ、ご予約はこちらから。

DOWN TO EARTH

住所:大阪市中央区安堂寺町2丁目1-15

電話番号:06-6761-0252

営業日:毎月第1,2,3の金曜?月曜(臨時オープン日はSNSでお知らせあり)

web:?http://downto-earth.com

instagram: @downtoearthtani6

みなさんもソックマット、ぜひ作りに行ってみてくださいね?

ではまた?!

この記事を書いたひと
tomoknit/チームモロッコカゴ トモカ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする